Lucky Life Manのブログ

日記の延長みたいなもの

ネットワークスペシャリスト 平成30年 午前2 解説

f:id:hideg40:20210728201412p:plain

f:id:hideg40:20210728201514p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

過去に同様な問題が何度も出題されています。どんどん技術が進歩しているのでこの技術も陳腐化すれば新たな技術の問題に変わる可能性がありますが、とりあえず今今は覚えておきましょう。

 

問2

 ネットワーク R3春期 問5  と同様問題のため省略

 なお、本問題は過去にも多く出題されているため要勉強。

 

問3

 ネットワーク R3春期 問6  と同様問題のため省略

 なお、本問題は過去にも多く出題されているため要勉強

 

f:id:hideg40:20210729200951p:plain

f:id:hideg40:20210729201026p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

問題をもっと深堀して、MTUはなんぞやまで覚えておきましょう。

プログラムを組む際、この値をコントロールできますが、通信が不安定となるなど不具合が生じることがあります。ルールを逸脱することは可能ですが、その際は裏付けをきちんととってシステムを構築する必要があります。

 

問5

 ネットワーク R3春期 問8  と同様問題のため省略

 R3年の問題とよくかぶってます。コロナで問題作成者がそれどころじゃなくなっていたのかも。。。。

 

f:id:hideg40:20210731202053p:plain

f:id:hideg40:20210731202126p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

ルータやスイッチのレイヤを意識した問題です。基本的な知識ですが、午後問題を解くうえでも非常に必要な知識ですので、ぜひ理解しておきましょう。

 

問7

 ネットワーク R3春期 問9  と同様問題のため省略

 ここまでくると、コロナで問題作成者がそれどころじゃなくなっていたというのも現実味をおびてきた

 

f:id:hideg40:20210801172329p:plain

f:id:hideg40:20210801172416p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

アはPing時に相手ノードの死活監視に使われるプロトコルということで選択肢からまず消えます。

でイ、ウ、エですが、問題文にグループという文字があるため、Gが含まれる略語。ということで、イが正解です。なお、ウ、エも内容を理解しておきましょう。。

意外に!?略称をヒントにすると正解であるときがあるので、さっぱりわからない時はキーワードとなる略称を見つけ出し回答しましょう。鉛筆転がすよりは回答率は高いですよ。

 

f:id:hideg40:20210802183705p:plain

f:id:hideg40:20210802183827p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

もうこの説明で十分ですね。理解しましょう。

 

f:id:hideg40:20210803191425p:plain

f:id:hideg40:20210803191456p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

IPv4が完全になくなるまで、この問題は出続けるでしょう。

まあ、それはさておき、基本中の基本問題です。基本情報技術者試験ででてもおかしくありません。まずは、16進→10進の変換を間違えないこと。あとは、お決まりのアドレス2つを除くことを忘れなければ、難しい問題ではありません。

 

f:id:hideg40:20210804204243p:plain

f:id:hideg40:20210804204356p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

これも基本の知識問題ですが、このようにちょいと内部の構成を問う問題となると難しいかもしれません。なお、形を変えてマルチキャストに関する問題が出題される可能性があるため、これらの知識を習得しておきましょう。

 

f:id:hideg40:20210805202151p:plain

f:id:hideg40:20210805202230p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

無線通信の規格は日々新しくなっていますので、常に勉強し続けましょう。

以下のようにIEEE802.11axなんてのも出てますので。。。。。

f:id:hideg40:20210805202427p:plain

 

f:id:hideg40:20210806214937p:plain

f:id:hideg40:20210806215018p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

今後も頻出される問題だと思います。また、SDNの知識は午後にも活用できるため、知識を深めましょう。

 

f:id:hideg40:20210807183028p:plain

f:id:hideg40:20210807183124p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

port=123から123はないですね(笑)

https のポート番号を覚えておけばいいですね。

 

f:id:hideg40:20210808191207p:plain

f:id:hideg40:20210808191248p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

WebSocketの知識を深めるしかありません。勉強しましょう。

仕様がころころ変わっているため、最新の情報を習得しましょう。また、WebSocketにとって変わる技術もあるようですので、WebSocketという技術はなぜ使うようになったのか、欠点はなんなのかも日々学習しましょう。

これはすべてのネットワークスペシャリスト試験を受験する皆様にいいたいことです。

 

f:id:hideg40:20210809182930p:plain

f:id:hideg40:20210809183007p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

ICMPといえばPingですから簡単な問題ですね。ただし、この問題に出題されている他3つの文言、動作は理解しておきましょう。午後門にも役に立ちます。

 

f:id:hideg40:20210811210613p:plain

f:id:hideg40:20210811210654p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

EAP-MD5EAPTLSはややこしいですね。

くどいようですが、EAP-MD5チャレンジレスポンスによってクライアントを認証する

EAPTLS認証にTLSの機構を用い、サーバークライアント間でディジタル証明書(クライアント証明書)を用いた相互認証という違いです。

間違いやすいですね。ひっかからないように気を付けましょう

 

f:id:hideg40:20210812202543p:plain

f:id:hideg40:20210812202632p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

これは、難しいですね。自分も勉強します。

 

f:id:hideg40:20210813204714p:plain

f:id:hideg40:20210813204748p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

IPSec:トンネルモードを対で覚えておきましょう。

イはポート番号80:HTTPは基本中の基本のため真っ先に回答から脱落です。

ウ、エは各々知識として習得しておきましょう。別な形で問題が出ますし、午後問題にも活用できます。

 

f:id:hideg40:20210814182706p:plain

f:id:hideg40:20210814182749p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

TLSの知識を深めるしかないですね。

 

f:id:hideg40:20210816195536p:plain

f:id:hideg40:20210816195443p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

上図を理解し、RADIUSの知識を深めましょう。

 

f:id:hideg40:20210817194319p:plain

f:id:hideg40:20210817194353p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

正解以外の文言も学習しておきましょう。

さて、チームにingをつけるというイメージを持ってください。そうすると、エが正解とすっと回答できると思います。

 

f:id:hideg40:20210818194024p:plain

f:id:hideg40:20210818194056p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

ご説明通りです。応用情報などにも出てきそうですね。軽く数学的な考えが必要ですが、簡単ですね。

ただ、現在はCoreというアーキテクチャにより物理的なCPUの数はどうでもよくなってきているので、この手の問題は形を変えてでてくるかもしれないですね。

 

f:id:hideg40:20210819212103p:plain

f:id:hideg40:20210819212147p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

MTBF,MTTRは基本中の基本ですね。意味を知っていれば、簡単に解けます。

ということで、これはMTBF,MTTRを知っているかどうかの問題です。

 

f:id:hideg40:20210820205134p:plain

f:id:hideg40:20210820205202p:plain

出典:ネットワークスペシャリスト過去問道場

プログラマーにとってはサービス問題ですね。

わかりやすいプログラムを書いて保守性を高めましょうってとこですかね。