一番焦っているのは本人
親は勉強しろとうるさいが、一番焦っているのは本人だ。
これといってやりたいことはないけど、勉強してとりあ
えず、給料の高い会社に入ってというのが必須のように
親は言う。
だが、本人がそれで本当に幸せになれるのか疑問に思っ
ている。そりゃそうだ。親が、楽しく会社に行って、帰
ってくる姿を見たことないのに、勉強していい会社に入
れというのは間違っている。
今は、クリエイティブな発想で、起業した方が、自分の
やりたいことを自由にでき、楽しく仕事ができる時代だ。
考え方を変えた
本人と話をしたところ勉強は嫌いではないとのこと。
ただ、好きな教科、嫌いな教科があるとのこと。
結局、集中力の問題で、集中して勉強すれば、何時間も
勉強する必要はない。
ということで、次のようなルールにした。
1.月~金は普通に受験勉強をする
2.土は完全な休み
⇒そうすることで、金曜日勉強が終わった後の
楽しみ、土曜日は1日中楽しく過ごせる
3.日は好きな科目を勉強する
⇒そうすることで、土1日中楽しく過ごしても
次の日は好きな科目を勉強するので、土の休
みの次の日の憂鬱な気分がなくなる
そうしたところ、本人はいつも寝てばかりいたが、もの
すごい勢いで勉強を始めた。
結果、一応旧帝大に入学することができた。