AMAZON Kindleunlimited
AMAZON Kindleunlimitedは月額980円で選定された
ビジネス書、雑誌等が読み放題で、選定された本もかな
り売れている本などをはじめバラエティーに富んでおり、
とてもお得だ。ただ、1度に10冊まで保存できるとい
う制限があり、11冊目を選ぶと、どれか1冊の本を一端
終了させなければならず、もう一度読むときは、他の本を
同様に一端終了すれば読むことができる。
手間をかければ、何度でも読むことができるが、あるタイ
ミングで読み放題から外れるなどすると月学980円の
メリットがちょこっとなくなる。
そこで、11冊以上の本を保存することができる1つの
方法を紹介してみたい。他にもいろんな方法があるよう
なので、ググったりして試してみてはいかがだろうか。
11冊目を読む方法
1. 11冊目を選ぶと以下のエラーが出て読み込めない
本の利用を終了して続ける
ここでしばらく読みそうもない本1冊を選んで、
利用を終了して続けるボタンを押下
2.PCにインストールしているKindleを開く
上記本が格納されている。
(見当たらないときは、左側にある更新
を行う)
3.上記本をダブルクリックし、ダウンロード
する
4.ダウンロード確認後、Kindleを閉じる
5.エクスプローラを開き、左窓にある
My Kindle Contentを開く
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Kindle Content
にダウンロードされる
6.上記3でダウンロードしたファイルを
他の場所Dドライブ等に移動する。
フォルダ名がB07D3LS3WX_EBOK等
よくわからないのでタイムスタンプ
を見て判断した方がよい。
7.AMAZONホームページのちょい右上
のアカウント&リストを選択
8.プルダウンメニューが表示されるので
コンテンツと端末の管理を選択
9.自分が選択している本のリストが表示
10.アクション列のしかくい形上で左クリック
11.メニューが表示され、この本の利用を終了
を選択
12.確認画面ではいを選択することで、本が
削除されることになる
本の復活
1.Dドライブ等に退避したファイル(フォルダ)
をMy Kindle Contentに戻す
上記方法の繰り返し
上記方法を繰り返し実施することにより、11冊
以上の本が読める(PCにも保存され、ずっと読め
るようになる)
最後に
視覚的にわかりやくしようとしましたが、キャプチャ
の貼り方がわからず、テキストベースとなり、わかり
ずらく申し訳ありませんでした。
AMAZON Kindleunlimitedはかなりコスパがいいと思
います。ヒット本も種類も多いです。
また、kindle Paperwhiteもおすすめです。
ブルーライトが出ないので、寝る前に使用しても睡眠に
影響をおよぼすことはないので。。。。
他の方法を見つけたので、良かったら参考にしてください。