というか、買わざるを得なかったPCのHDD。
NASでRAID1で使用していたが、ギーギーという異音がし、ネットワークにつながらなくなってしまったため、新しい、バッファローのNASを買った。
ネットワーク制御部分が壊れていないであろうから、本当は元使っていたNASの新しいHDD1台を購入して、リビルドをかければ使えるのだろうが、HDD容量を2Tにしたく新しく購入した。
が、しかし、元々使用していたNAS自体が2Tだったため、容量増の野望は砕け散った。
最近、HDDも安価になってきたので、もうちょっと容量増のものを買えば良かった。。。
今時、RAID2Tはないよねぇ
BUFFALO NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD 4TB LS220D0402G 【データを守るRAID1対応モデル】
- 発売日: 2018/09/07
- メディア: Personal Computers