でA1セルを選択しctrl+Aを実行すると
のように全選択されるが、
のように行に空白がある場合(この例では10行目)、A1セルを選択しctrl+Aを実行すると
のように、空白行までしか選択されない。
この場合のように、行が少なく結果が見えていれば、いかんいかんと10行目を消去するか、消去できなければA列を選択することによりA列が全選択となるが、見えていない場合はちょいと気を付けた方がいい。
まあ、列選択の際先頭行のセルを選択することはないかと思うが、頭の片隅に入れておいたらいかがでしょうか。