なんだかんだ他人に文句言う人
菅首相の発言や行動がぶれているとか、マスコミは菅首相を最近よくたたく。
今の首相は就任早々コロナ対策やらで忙しくろくに寝ていないと思う。
人間寝不足になるとIQまで下がってしまうとDaiGo師匠が言っているが、今がその時ではないか。
自分も同じような目にあい人はいるがひとりぼっちの経験をしたことがある。
そんな時、正常な判断ができなくなるのだ。後から考えると自分でもあの時なんであんなことをしてしまったのだろう、言ってしまったのだろうと思うが、みんな一回同じような目になってみやがれと思う。
やはり、組織として長は必要だが、ツインカム(同じような立場の人がいること)で課題にぶつかっていかないと、課題が大きくなればなるほど、長は追い詰められる。
今では、じゃー。やれるもんならお前がやってみろ。と開き直れるようになったが、そのときは、全部を受け止めて重くて苦しんでいた。
イチローが良く言う、もう一人の自分がいて、斜め受けから現実の自分を見ていたというのを聞いたことがある。要は、客観的に自分を見ることにより正常な自分になれるということだろう。だから、あれだけのプレッシャーをはねのけて歴史に残る大記録を作り続けていけたのだろうと思う。
もう一人の自分。もう一人じゃないんだと思うと生きるのが楽になった。