無宗教者のはずの日本人
にもかかわらず、困ったときには神様に祈っている。
神社で小銭を投じ神様に拝んでいる姿は滑稽であるが、ほほえましい光景だ。
だが、宗教と言う名の悪徳宗教がある。
それは、、、、、、献金をすればするほど幸せになれるとうたっている宗教だ。
それと、人間が神様のように崇められているもの。
単純に私腹を肥やしているだけだ。
ただ、キリスト教はイエスキリストが人間の罪の贖いのために、神様が御子として人間の世界に送り込んだものであり、神、御子、聖霊 三位一体で同一のものであり、キリスト教は別物だ。だが、このキリスト教にも異端といわれている宗教があり、聖書を基本としてはいるが、全く違った教義である。これにも気を付けてほしい。聖書を正しく理解していない。とはいえ、人間だから正しく理解できないものと思ってはいるが。
程度の差のように自分は思っている。
で、何度も言うが、立派な建物の宗教は多くの献金をむしり取られているものであり、気を付けてほしい。
なお、日本は一応仏教の国であるため、お寺や神社は別だ。